タービュランス3 ヘビーメタル
連休中に、映画「タービュランス3」という航空機パニック映画を見ました。
なぜ、この映画を選んだかといいますと、何月号かは忘れましたが、BURRN!で紹介されていたのですね。
なぜ、BURRN!がパニック映画を雑誌で紹介していたのかといいますと、(ここからはネタばれになります。)、ロックバンドが重要な役を演じているのです。
ストーリー的には、世界的なロックスター、スレイド・クレイブンの機内ライブに、抽選でファン40名が参加できて、そのライブをネット中継するという話しなんです。
しか~し、この飛行機がなぜかハイジャックされるという話しです。
じゃあ、スレイドってどんな人と思うでしょう?
私は最初、マリリン・マンソンかデトロイトメタルシティのヨハネ・クラウザー二世かと思いましたよ。
タービュランスという題名の割には、乱気流にそれほど巻き込まれることもなく、しかし操縦士は射殺されたり、ハイジャックされたりと、大変な展開になります。
脇役は、ルトガー・ハウアー(ブレードランナーやヒッチャーや最近ではシン・シティにも出演してましたね)やガブリエル・アンウォーが固めています。
操縦士も副操縦士もいなくなり、墜落寸前の飛行機を誰が操縦しているのかといいますと、それが、スレイドなんですね。
ハードロックファンやヘビメタファン以外の人がこの映画を見たら、ちょっと見続けるのがつらいかもしれませんが、私は大いに楽しみました。
だって、操縦経験のない人が、副操縦士なしで、自動操縦装置が壊れた飛行機を操縦するんですよ。思わず、スレイド、頑張れ、っと応援したくなります。
最後はどうなるのかって?
それは見てのお楽しみに・・・。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 個人的に・・・映画音楽等について(2014.09.21)
- 映画「ロック・オブ・エイジズ」 「ROCK of AGES」を観ました。(2013.03.03)
- DVD ”Rockthology AXE MEN”を観ました!(2012.08.12)
- DVD「メタル ヘッドバンガーズ・ジャーニー」(2012.07.09)
- DVD"Hard RockTreasures" 映画「ハード・ロック・トレジャーズ」(2012.07.08)
コメント
この映画、僕も見ましたよ~。めちゃくちゃなストーリーですが、かなり笑えました。デトロイトメタルシティは、これのパクリでしょうね。まあ、ジーンシモンズが出ていることと、根岸君のキャラが最高で、パクリだろうが何だろうがそれはそれで面白い作品でしたが・・・
投稿: 音法 | 2011年7月18日 (月) 10時32分
音法さん、こんにちは.
コメントありがとうございます。
結構、面白い映画ですよね。
私は2回も見てしまいました。
ときどき、こういうロック絡みの映画の紹介もするので、またお立ちよりください。
投稿: 管理人 | 2011年7月18日 (月) 14時17分